雪山登山向けのイベント
オンライン講習(雪山これから始める人向け)
【雪山初心者向け】
12/10オンライン講習
12/10オンライン講習
1,000円
雪山の環境やリスクなどから装備の説明などをさせていただきます。
これから雪山登山を始める人は是非ご参加ください。
12/16・20と同内容になります。
これから雪山登山を始める人は是非ご参加ください。
12/16・20と同内容になります。
- 12月10日(木)
20:00〜21:20
参加費:1,000円
資料配布:あり - ■内容■
・雪山の環境について
・雪山登山に必要な装備
・登りたい雪山とステップアップ
・雪上訓練とツアーのご案内
・質問タイム
【雪山初心者向け】
12/16オンライン講習
12/16オンライン講習
1,000円
雪山の環境やリスクなどから装備の説明などをさせていただきます。
これから雪山登山を始める人は是非ご参加ください。
12/10・20と同内容になります。
これから雪山登山を始める人は是非ご参加ください。
12/10・20と同内容になります。
- 12月16日(水)
20:00〜21:20
参加費:1,000円
資料配布:あり - ■内容■
・雪山の環境について
・雪山登山に必要な装備
・登りたい雪山とステップアップ
・雪上訓練とツアーのご案内
・質問タイム
【雪山初心者向け】
12/20オンライン講習
12/20オンライン講習
1,000円
雪山の環境やリスクなどから装備の説明などをさせていただきます。
これから雪山登山を始める人は是非ご参加ください。
12/10・16と同内容になります。
これから雪山登山を始める人は是非ご参加ください。
12/10・16と同内容になります。
- 12月20日(日)
20:00〜21:20
参加費:1,000円
資料配布:あり - ■内容■
・雪山の環境について
・雪山登山に必要な装備
・登りたい雪山とステップアップ
・雪上訓練とツアーのご案内
・質問タイム
雪上訓練講習会

1/3[日]雪上訓練@谷川岳天神尾根
9,500
谷川岳天神尾根を舞台に雪上訓練を実施します。
これから雪山デビューの方、初心者、中級者を目指している方、上級者の方も雪山シーズン初めに一度講習の受講をお薦めいたします。
これから雪山デビューの方、初心者、中級者を目指している方、上級者の方も雪山シーズン初めに一度講習の受講をお薦めいたします。
- 1月3日(日)
7:30集合/15:30解散予定
集合場所:ロープウェイ駅
参加費:9,500円
※別途ロープウェイ乗車券代2,200円
装備:アイゼン・ピッケル・ビーコン・シャベル・ゾンデ棒・ツェルト・防寒着必須 - ※ビーコン、シャベルなどレンタル可
※当日の足が無いなどはご相談ください。
雪山歩きイベント

【雪山初心者・中級者足馴らし向け】
12/29北横岳
12/29北横岳
6,500円
北横岳を歩くスノートレッキング!
初めての雪山登山を八ヶ岳の北横岳からはじめてみませんか?
北横岳は南峰2,473M、北峰2,480Mの双耳峰です。
本ツアーはロープウェイを使用し、実際に登る標高差は250M程度になります。
初めての雪山登山を八ヶ岳の北横岳からはじめてみませんか?
北横岳は南峰2,473M、北峰2,480Mの双耳峰です。
本ツアーはロープウェイを使用し、実際に登る標高差は250M程度になります。
- ◇こんな人におすすめです◇
・初めての雪山登山
・標高の高い雪山が初めて
・アイゼンデビュー
・チェーンスパイク/軽アイゼンデビュー - 12月29日(火)
集合場所:北八ヶ岳ロープウェイ
10:15集合/15:30解散予定
参加費:6,500円
※別途ロープウェイ乗車券代2,100円 - ※装備が不安な方など参加前からご相談できます。
※当日の足が無いなどはご相談ください。

【目指せ中級者!中級者足馴らし向け】
12/30蓼科山
12/30蓼科山
10,000円
北八ヶ岳の中で人気の蓼科山に登ってみませんか。
標高2,531Mの蓼科山は諏訪富士とも呼ばれ、日本百名山の一つになります。
標高2,531Mの蓼科山は諏訪富士とも呼ばれ、日本百名山の一つになります。
- ◇こんな人におすすめです◇
・雪山で百名山登頂を目指している
・標高の高い雪山が初めて
・ちょっと変わったルートを歩きたい - 12月30日(水)
集合場所:北八ヶ岳ロープウェイ
8:15集合/15:00解散予定
参加費:10,000円
装備特記事項:12本爪アイゼン、ピッケル必須 - ※装備が不安な方など参加前からご相談できます。
※当日の足が無いなどはご相談ください。
現在準備中の今後の予定
1月17日(日)1Day日帰り 西吾妻山(2,035M/福島県・山形県)
山行時間目安:5時間